SSブログ

office02.jpg

ホームページは必要?

個人営業の飲食店・商店において、ホームページって必要なんでしょうか?
もちろんその答えは『目的次第』ということになりますね!

「目的」なんて、「千客万来」に決まってるだろ!

もしそう思われるなら、ホームページ製作より先にやることがあります。
(ここでは割愛しますけど。)
ホームページを作ったから、それで「千客万来」なんてことあり得ません。
そうであれば、今頃ホームページがないお店なんてありませんよね。

それでは、ホームページはお店にとって何の役に立つのでしょう?

...続きはこちら=>


「表計算ソフト」が巻き起こす混乱・・・というショッキングなタイトル・・・

うまいタイトルですねぇ。
しかし、中身の記事が単なる広告なのが残念。
表計算ソフトが、どういう風に混乱を巻き起こすのか?が具体的には何も無い...
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/0iaa/104385/ (日経BPnet)

せっかくうまいタイトルなのに、中身が無いと「がっかり・・・」てこと、多いですよね。

ホームページにも似たようなことがあって、
「すごく立派なホームページ」を見て「店に行ったらがっかり・・・」てなことも多々。
なんでこうなるか?っていうと、ホームページ製作会社のほとんどは、
「見た目」を重視した営業が多いんですね。
技術的なことなんて、素人のオーナーや店長さんに説明したって面倒なだけだし、
素敵な見た目の製作事例だけ見せて、注文が取れれば誰にでも営業できるし。
それでオーナーさんも一応満足するしね。

もちろん、「ぐるなび」さんの様に、この忘年会シーズンは集客にも効果のある会社も
ありますけど、果たしてその効果が費用を上回ってるか? は・・・・・?
どのお店も同じテンプレートで、あんまり代わり映えしないし、クーポンや割引目当ての
お客さんは、固定客や、ましてロイヤルカスタマーには成り得ないので、
永遠に月額ウン万円を払い続けないとならない...てのは、どうなんでしょ?


ちなみに、「表計算ソフト」ってのは、ウチみたいなトコでも重宝するソフトです。
何に使うか?って、実はサイトのHTMLコーディングに使っちゃいます。
低価格でホームページ製作を請け負ってるってことは、効率上げないと話になりません。
手打ちの方が早ければ手打ちで、ツールが必要ならなんでも使っちゃう。

20091212-1

例えば、「囲酒屋どっとこむ」さんのサイトには、
大量の酒のラベルを並べてます。
(左は途中まで・・・まだまだ下に続いてます)
これをGUIやテンプレートのフォームなんか使ってたら、
効率悪くて、仕事が終わりません。

こんなとき活躍するのが「表計算ソフト」なんですね。
基本的に同じコーディングが続くパターンなので、
セル毎にタグを入れ、変更する必要のあるセル
(画像ファイル名や名前)だけをどんどん入力!

入力が終わったら、「テキスト形式」でファイルに
書き出してしまえばOK!
もちろん、修正があったときのために、エクセルの
ネイティブ形式(.xls)でも保存しときます。

余分なスペースやタグが入ることもあるので、
そんなときは、最後にエディタで一括置換!

エクセルを使ってると、コピー&ペーストで、
文字の修飾やら、ハイパーテキストやら、画像やら
が、一緒に付いちゃって面倒なこともありますが、
そんなときは、途中にテキストエディタを経由すれば
これも解決!

道具は特性を上手に利用することが大切ですね。

 

そうすれば、「表計算ソフト」が混乱を巻き起こしたり・・・しないと思うけど。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。